学割を使って脱毛するならどこのサロンが1番安いの?
お年玉を貯めた中学生、バイトに励む高校生、時間に余裕がある大学生、脱毛するなら今がチャンスです!
なぜなら、脱毛サロンには学生限定で大幅に安くなる学割があるからなんですね。
でも、脱毛サロンによって値引率は違いますし、学生さんと相性が良い店とそうでない店があります。
学生が脱毛するならどの脱毛サロンが安くてベストなのか、タイプ別にお答えしちゃいます。
まず1番気になるのが、各サロンで違う学割の内容ですよね。
サロン名 | おすすめ度 | 学割の内容 |
---|---|---|
キレイモ | ◎ | 学割で最大10万円引き |
銀座カラー | ◎ | 最大50,000円オフ 脱毛し放題プランが学生と相性抜群! |
恋肌 | ○ | 脱毛料金が10%オフに |
ミュゼ | ○ | 学割は無いけどキャンペーンがめちゃ安い! 日中の脱毛が安くなるデイプランも |
脱毛ラボ | △ | 学生10%オフ・15歳以下は20%オフ |
シースリー | △ | 学割なし、ただリゾートや宿泊優待あり |
TBC | △ | 学割は無くても1回1,000円のトライアル有り |
コロリー | ◎ | 最大91,000円割引 日中の脱毛が安くなるプランも |
脱毛サロンにはだいたい学割があるんですね。しかし、割引額が大きいから総額も安いとは言い切れません。
元値やほかの割引、プラン内容も考えて、学生のタイプ別に最適なサロンと学割を紹介したいと思います。
こんなタイプは・・・ | このサロンがおすすめ! (※学割以外の注目ポイント) |
---|---|
コスパ良く全身をツルツルにしたい 未成年だけど親バレしたくない・・・ | 銀座カラー (※都度払いの場合は親の同意書不要!) |
回数を決めてお得に脱毛したい 月々ちょっとずつ払いたい | キレイモ (※月々数千円の支払いで全身脱毛OK) |
日中に通えるなら大幅割引 講義の合間に通う大学生に | ミュゼ (※夕方までの脱毛なら大幅割引に) |
15歳以下は割引率UP 一緒に脱毛したい友達がいる | 脱毛ラボ (※友達と一緒だと安くなる割引が多い) |
大学生活はバイトと遊び重視 | シースリー (※宿泊施設やリゾートの割引優待あり) |
施術 | 通常価格 | 学割 |
---|---|---|
新・全身脱毛コース ※スピード脱毛プラン | 月額3,300円 総額99,000円 | 学割を使えば総額から最大5万円引き 友達と一緒の契約でペア割最大8万円引き |
銀座カラーは学割や友達と一緒だと安くなるペア割など、学生さんが安く全身脱毛できるチャンスが多いサロンです。
月額料金も3,300円と安いので、手軽にスタートできるのも嬉しいですね。
他にも、脱毛し放題プランを若い学生のうちに契約しておけば、一生脱毛通い放題の権利が20代、30代、40代ずっと使えます。
若ければ若いほど定額でたくさん脱毛できるので、本気でツルツルになりたいなら脱毛し放題コースにしてもトクですよ。
施術 | 通常価格 | 学割 |
---|---|---|
キレイモ全身脱毛1年プラン | 月額6,900円 | 最大10万円オフ |
キレイモは最大10万円引きと、学割の割引率がダントツで良い脱毛サロンです。
友達と一緒に行けば安くなるペア割、紹介されると安くなるトモ割もあるのも嬉しいですね。
月額費用も安いので、バイトのお給料でも通える金額なのもポイントですよ。
どこにしようか迷っているなら、キレイモを選べば失敗ないでしょう。
また、学割ではありませんが、日中の時間に入店すれば値段が安くなるサロンも狙い目です。
たとえば、ミュゼは午後18時までお手入れだと格安になりますよ。
ミュゼは数百円で部分脱毛できるキャンペーンが充実なので、1度行ってみて損の無いサロンですよ。
ほかにも、脱毛を契約するとリゾートやレストラン、宿泊が安くなる優待が付いてくるシースリーもアリです。
学割こそありませんが、学生のうちは目一杯遊びたい!というタイプに優待は最高ですよ。
ディズニーリゾートなども安くなる事があるので、割引とは別に学生向きのサロンです。
しかし、多くの脱毛サロンは年齢制限があるので、中学生だと通えるサロンが限られます。
カウンセリングを申し込む前に、各脱毛サロンの年齢制限をチェックしておきましょう。
脱毛サロン | 年齢制限や未成年が脱毛する時のルール |
---|---|
キレイモ 脱毛ラボ シースリー 恋肌 | 未成年でも親の同意書があればOK |
銀座カラー | 16歳以上で2回以上生理がある 保護者同伴か同意書が必要 (※都度払いなら同意書不要) |
エピレ | 保護者の同意があれば3歳から |
ディオーネ | 保護者の同意があれば7歳から |
コロリー ミュゼ | 親権者の同席か同意書が必要 親権者に電話確認を行う |
医療脱毛 | 14〜16歳以上が一般的 |
銀座カラーやほとんどのクリニックに通えるのは16歳以上、高校生になるまで待たないといけません。
これは、生理のサイクルやホルモンバランスが安定する時期まで待つ意味があるんです。
ただ、それ以外の脱毛サロンなら中学生の脱毛がOKなので、普通に通うことができますよ。
ただし中学生や高校生はまだ未成年ですし、お父さんお母さんの同意が無いと脱毛できません。
ローンを組むなど、子供だけではできない事もたくさんあります。
特に中学生は、お父さんかお母さんに脱毛サロンへついて行ってもらうようにしましょう。
年齢制限があるなら中学生はどこの脱毛サロンに通えば良いのか、気になりますよね。
実は高校生や大学生でもおすすめサロンが少し違うので、年齢別のおすすめサロンを紹介したいと思います。
また、医療レーザー脱毛、男子向けメンズ脱毛のおすすめも調査しちゃいました。
まず、中学生でもOK、お小遣いで通える、むしろ中学生だから安くなるサロンを紹介しますね。
まず、中学生のお小遣いでも通えるのがミュゼの部分脱毛キャンペーンです。
ワキなど、特に目立つ場所だけを数百円で脱毛できるので、女の子の脱毛デビューにもってこいですよ。
また、キレイモも中学生の脱毛ができるので、お小遣いを貯めているなら1番良いですね。
他にも、脱毛ラボやディオーネなど、大人よりちょっとお得なキッズ脱毛コースがあるのでおすすめですよ。
16歳以上の高校生になると脱毛サロンの年齢制限を気にしなくて済むようになります。
アルバイトもするようになって、ちょっとお金も自由になりますよね。
そんな高校生に向く脱毛サロンはどこが良いのでしょうか。
高校生は体が大人になるので銀座カラーや医療脱毛など大人向け脱毛が解禁になります。
特に、銀座カラーを10代のうちに契約してしまえば10代、20代、30代と脱毛し放題ですよね。
若ければ若いほどトクする契約内容なので、銀座カラーの脱毛し放題は高校生におすすめです。
ただし学割がきいても、もとの契約金額が約20万円と高額なのでお金の準備は大変ですね。
いっそ、将来のために必要な事を伝え、お父さんやお母さんに立て替えてもらうのも手です。
ただ、部活や勉強でバイトできない高校生で、数千円のお小遣いをやりくりする高校生もいますよね。
その場合、銀座カラーの都度払いがおすすめです。部分脱毛なら1箇所3,500円で脱毛できますよ。
何より、銀座カラーは都度脱毛だけは親の同意書が必要ありません。
「脱毛なんかまだ早い!」と親に言われている高校生は、銀座カラーの都度払いが良いですね。
しかし「親に借金はいや、ちゃんと自分のお金で払う」という高校生もいるはずです。
そんな人におすすめなのがキレイモの全身脱毛ですね。
月額6,900円で通えるので、お小遣いやバイト代で通える金額ですよ。
貯金が無くても全身脱毛できるので、金欠な高校生にもキレイモはおすすめです。
大学生なら講義が午後から、空きが2コマ続くなんて事もありますよね。
そんな時に格安に通えるのが、日中限定割引のあるミュゼです。
そして、契約すれば一生脱毛し放題の銀座カラーもおすすめです。
一生脱毛し放題の権利を学割で安く契約できる最後のチャンス、これは逃せませんね。
また学生のうちは日中に通う事ができるので、予約が取りやすいメリットもあります。
ただ、バイトや研究で忙しい、専門学校が1〜2年制で脱毛に通う時間がない人もいますよね。
そんな時は、回数少なく、期間短く脱毛できる医療レーザー脱毛を使うのも手なんです。
実は、医療レーザー脱毛にも学割が効く場合があるんですよ。
医療脱毛は料金が高いイメージですが、最近は学割や格安プランが登場して学生でも十分通えちゃうんです。
サロン名 | おすすめ度 | 学割内容 |
---|---|---|
アリシアクリニック | ○ | 脱毛料金が最大15,000円引き ペア割でも20,000円オフ |
湘南美容外科 | △ | 学割で5%オフだけど予約が取りにくい・・・ |
レジーナクリニック | ◎ | 学割は無いけど料金最安値クラス |
中央クリニック | ○ | 学割は無いけど友達と一緒に行けば割引 |
クレアクリニック | ○ | 学割は無いけどペア割は最大2万円引き |
KM新宿クリニック | ○ | 学割は無いけどリーズナブルな料金 |
医療脱毛は脱毛サロンの美容脱毛より、通う期間も行く回数も3分の1くらいでツルツルになれます。
痛みが強い、値段は脱毛サロンより高いというネックもありますが、早く仕上がるのが魅力ですよ。
医療レーザー脱毛の中で、最も値段が手頃なのはレジーナクリニックです。
なんと、全身脱毛5回で20万円を切る破格の料金なんですね。
月々6,800円の分割払いができるのも魅力なので、手持ちが無くてもOKです。
大学のうちに医療レーザー脱毛しようかな?と思ったらレジーナクリニックが良いでしょう。
しかし、ここまで紹介したのはほぼ女性専用サロンやクリニックです。
今は高校生、大学生男子も脱毛したい時代なので、男子向けの学割情報も欲しいですよね。
サロン名 | おすすめ度 | 学割内容 |
---|---|---|
メンズ脱毛MAX | ○ | ボディやヒゲ脱毛など10〜20%オフ |
メンズリゼ | △ | 脱毛料金が20%オフ |
RINX | ◎ | 学生2年間、顔ひげ脱毛し放題 1回目50%オフ・2回目以降30%オフ |
レイロール | ○ | 学生証の提示で10%オフ |
メンズ脱毛専門店NAX | ○ | 学割で10〜20%オフ |
メンズTBC | △ | 学割は無くても1,000円のトライアル有り |
ゴリラ脱毛 | △ | 学割は無い ただし、6回目以降のアフタフォロー脱毛が1回100円と格安 |
女性に比べて選べる脱毛サロンは多くありませんが、学割が使える場所もけっこう多いんです。
中でも、全国にあって学割の割引率が良いのがRINXですね。
レイロールも割引率が良いですし、元値も安いので通いやすいメンズ脱毛サロンです。
全身脱毛も良いですが、脱毛ビギナー男子に断然おすすめなのがヒゲ脱毛ですね。
ヒゲ剃りの手間も無くなりますし、5〜7万あればつるっとキレイになるのも手軽です。
ヒゲの形を理想のフォームに整えるデザインヒゲ脱毛もあるので、おしゃれヒゲ派にも良いですね。
清潔感のある男がモテる時代、自分のカッコよさに投資しちゃいましょう。
そして学割と合わせて大事なのが、支払いとお金の問題です。
キレイモや銀座カラーなど、大手の脱毛サロンには少しずつ脱毛代金を支払える自社ローンがあります。
クリニックでも、レジーナクリニックやアリシアクリニックなどは医療ローンが使えるんですよ。
毎月ちょっとずつ支払えばは良いので、全身脱毛へのハードルがグンと下がります。
ただし、学生や未成年のうちはローンを組むにもちょっと注意点があるんです。
まず、高校生のうちはまだローンが組めません。最低でも18歳以上になってからです。
高校生以下の場合は、脱毛代金をお父さんやお母さんに立て替えてもらうのが1番良いでしょう。
大学生でも20歳以上はもう大人なので、学生でもローンを使う事ができます。
しかし、場合によっては18歳、19歳でもローンを組める場合があるので、その方法も紹介しますね。
未成年でもある程度のバイト収入がある場合、ローンを組みたい人もいますよね。
その場合は、万が一の時に返済の責任を持ってくれる連帯保証人を探す必要があります。
連帯保証人の人がローンの書類に承諾のサインをしてはじめて、ローンの申請を出す事ができます。
そこから「本当にこの人はローンを返せるかしら」という審査がスタートするんですね。
この審査を通らないと、ローンを組む事はできません。
学生がローン審査に通過するには、以下のポイントをしっかり押さえると良いんです。
まず、きちんとアルバイトをしましょう。長く同じ場所で働いてるのも有利なポイントです。
そして、学生の連帯保証人は親がなる場合が多く、お父さんでもお母さんでもOKです。
また、ローンの金額が大きくなればばるほど審査は厳しくなりがちです。
頭金という「今払えるお金」をある程度用意して、ローンの総額を減らすのも有効ですよ。
そして注意点なのが、ローンはお金を借りる事ですので、長くなればなるほど利子がかかります。
この利子を返済手数料といい、ローン期間の長さや額の大きさに応じて発生するんです。
返済手数料を減らすためにも、頭金を用意してローンの総額を減らすと良いんですね。
「でもローンとか組んだ事ないし、不安だな・・・」という学生さんも多いですよね。
そんな時は、脱毛サロンを契約する前に行う無料カウンセリングに行ってみるのが良いんです。
脱毛の流れやプランの説明のほか、なんとローンのシミュレーションや審査の相談もできるんです。
向こうはプロなので「ローン組めますか?」と聞けば、いろいろ教えてもらえますよ。
まずは気になるサロンやクリニックを見つけて、そこでお金の事も相談してみましょう。
では最後に、学割と学生におすすめの脱毛サロンについてまとめますね。
学生さんが脱毛するなら銀座カラーやキレイモの学割がおすすめです。
特に、銀座カラーは一生脱毛し放題の権利が買えるので、若ければ若いほどトクなんですね。
また、学生だって医療レーザー脱毛に手が届く時代です。
学割こそありませんが、レジーナクリニックなら20万円を切る値段で全身をレーザー脱毛できますよ。
学割を上手に使い、時間が自由になる学生のうちにツルツルになっちゃいましょう!